本文へ移動

日々のブログ

りす組(1歳児)園庭遊びをしたよ!

2023-04-20
今日はりす組の園庭遊びの様子です。
暖かい一日でしたね。園庭のこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました。
りす組のみんなも、お砂遊びや滑り台など、とっても楽しんでいました。
保護者の方は【保護者専用動画】でご覧いただけます。

移動図書館で本を借ります!≪ぞう組(5歳児)≫

2023-04-20
ぞう組(5歳児)は、釜石市立図書館の移動図書館「ブックバス」で、毎月好きな本を借ります。
今日は、ブックバスの中を紹介します。

✿地域の方と一緒にお花を植えました✿

2023-04-18
今日は、お隣の天神復興住宅の方々と一緒にぞう組(5歳児)がお花を植えました。
そよ風の吹く気持ちの良いお天気の下、たくさんのプランターに色とりどりのお花を植えました。
復興住宅の方から、「ポットから出したお花は、底を少しほぐして植えるといいよ」と教わった子どもたちは、上手に植えていました。話も弾みとても良い時間でした。
天神復興住宅の皆様と一緒に、お花を育てていきます。

保護者の方は【保護者専用動画】でご覧いただけます。

きりん組(4歳児)アートタイム~フルイドアートを楽しもう~

2023-04-18
きりん組さんの今日のアートタイムは「フルイドアート」です。
フルイドアートって何でしょう?
フルイドアートとはたらしこみアートのこと。洗濯のりを混ぜた絵の具を何色か選び、紙にダラーッと流して、色合いや混ざり具合を楽しむ素敵なアートです。
楽しそうに絵の具をコップに取り、紙の上に広げて色や模様が変わっていく様を楽しんでいました。
芸術は爆発だ!!
保護者の方は【保護者専用動画】でご覧いただけます。

「早寝早起き朝ごはん」~4月の食育~藤井栄養士より☆彡

2023-04-14
当園の藤井栄養士より、食育の時間
今月は『早寝早起き朝ごはん』
いつもは給食室にいることが多い藤井栄養士の話に、真剣に耳を傾けるみんなは「朝ごはん、食べてきたよ」「ご飯食べてないよ!パンだもん!」(いやいや、それも一応朝ごはん( ´∀` )
朝ごはんは大事ですね。
朝ご飯をしっかり食べるためにも、早起き。そのために早寝ですね。
しっかり朝ごはんを食べましょう!!

社会福祉法人 愛泉会 
幼保連携型認定こども園
 かまいしこども園

子育て支援センター
 バンビルーム

〒026-0023
岩手県釜石市天神町5番13号
  TEL.0193-27-8273
  FAX.0193-27-8275


TOPへ戻る