本文へ移動

日々のブログ

~♡一年間ありがとうございました♡~

2025-03-31
NEW
保護者の皆様、地域の皆様、関係者の方々
今年度も一年間無事に過ごすことができました。
これも皆様のご理解、ご指導、ご協力の賜物であり、職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。 
ありがとうございました。
来年度も引き続きよろしくお願い致します。

第10回卒園式 「そつえん おめでとうございます」

2025-03-22
第10回卒園式を行いました。
一段と大きく成長した姿を見せてくれた卒園児18名は、4月には小学1年生になります。
大きな期待とちょっぴり不安な気持ちもあることと思います。
新しい門出を祝って・・・
おめでとう!
職員一同、応援しています。
がんばれ一年生!(^^)!

一人一人修了証書をいただきます
卒園記念製作
地域の方や遠くから応援してくださる方よりお祝いのプレゼント
きりん組(4歳児)からのお祝いの言葉

**修了式**

2025-03-21
4月の頃はもっと幼く見えたこどもたちも、みんな少しずつ大きくなりました。 
みんなと一緒に遊んだり、ケンカしたり、笑ったり、泣いたり・・・
たくさん遊んでたくさん食べて、来年度も楽しい1年になりますように!
保護者会からのプレゼントを園長先生よりいただきました
みんなで元気に過ごせました。ありがとうございました!

パンをこねこね(^^)/

2025-03-19
えほん「パンどろぼう」より
ぱんだ組(3歳児)がパンを作りました!
4月から繰り返し何度も見ている、大好きな「パンどろぼう」の絵本から「パンをつくりたい!」と言っていたぱんだ組。
小麦粉・砂糖・塩・スキムミルク・バター・ドライイースト・水を混ぜて「にゅーっと こねこね・・・・」のセリフのとおりこねこねして・・・
発酵、形を作り、そして発酵
パンを食べるまでには、時間がかかるけど「いつも食べるパンよりおいしい!」とパンをほおばるぱんだ組でした。

ぞう組(5歳児) ありがとうの会

2025-03-17
ぞう組(5歳児)とのお別れを惜しみながら、各クラスのお友達がぞう組へのプレゼントを渡しました。
ぞう組からは歌のプレゼント!
発表会でも披露した「虹」を元気よく歌いました。
4月からは小学校へ行くぞう組のみんなを、花道で送ったきりん組(4歳児)ぱんだ組(3歳児)うさぎ組(2歳児)でした。
がんばれ!もうすぐ一年生!!
保護者の方は【保護者専用動画】よりご覧いただけます。
社会福祉法人 愛泉会 
幼保連携型認定こども園
 かまいしこども園

子育て支援センター
 バンビルーム

〒026-0023
岩手県釜石市天神町5番13号
  TEL.0193-27-8273
  FAX.0193-27-8275


TOPへ戻る